添加物の表示は、ノウハウに関わる・記載スペースの関係などの理由で表示者によって記載方法が異なる場合があります。一方、パルシステムでは使用した添加物はできるだけ情報開示したいと考えているため、短く表示できる場合でも、PB商品に使用した添加物名は原則、物質名で記載しています。
(例)重曹→炭酸水素ナトリウム、ビタミンC→L-アスコルビン酸、増粘多糖類→増粘剤(グァーガム、タマリンドシードガム)など
また、「乳化剤」「酸味料」「pH調整剤」など、複数種類をまとめて表示できる用途の添加物についても、使用した物質名をすべて表示しています。
(例)乳化剤→乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル)、pH調整剤→pH調整剤(グルコン酸ナトリウム、DL-リンゴ酸ナトリウム)