「無リンすり身」とは何ですか?

2025/3/11更新

「リン酸塩」を加えていないすり身のことです。

 一般的に、すり身には保水性や弾力性を向上させるために、食品添加物の「リン酸塩」を加えています。リンは成人体内に約1%程度含まれており、重要なミネラルのひとつですが、食品中に多く含まれており、通常は不足することがありません。むしろ、リンを多く摂りすぎるとカルシウムや鉄の吸収を阻害するため注意が必要です。

パルシステムでは、練り物を主体にした商品は「無リンすり身」であることを確認しています。
役に立ちましたか?
はい
いいえ
loading
ご回答ありがとうございました。