出資金とは何ですか?
生協の運営資金となるお金です。生協は、組合員一人ひとりが出し合った出資金で、商品の調達や設備・資材の購入などの運…
出資金はいくら必要ですか?
出資金は一口1,000円です。ご利用開始後、任意の積み立て増資があります。出資金は、生協を脱退(退会)する場合は…
入会金、年会費などかかりますか?
入会金・年会費などはかかりません。パルシステムに加入する際に、出資金として1,000円をお預かりしますが、脱退(…
手数料(配達料)はいくらですか?
<カタログサービスをご利用の場合>手数料は、地域によって異なります。グループでご利用の方、小さなお子様のいる方、…
パルシステム手数料とはなんですか?
パルシステム手数料は、各種情報提供やシステム利用に関わる手数料です。商品お届けの有無に関わらず発生いたします。パ…
赤ちゃんがいますが、特典はありますか?
赤ちゃんがいる家庭は、一定期間パルシステム手数料が割引もしくは免除になる制度があります。割引制度は地域によって異…
キッズ特典、ベイビー特典の内容を教えてください
「キッズ特典」または「ベイビー特典」とは、赤ちゃんや小さいお子さんがいる方を対象にしたパルシステム手数料の割引制…
シルバー特典の内容を教えてください
「シルバー特典」とは、ご高齢の方を対象にしたパルシステム手数料が割引になる制度です。割引制度は地域によって異なり…
「個人宅配」「ふれんどパル」「グループパル」への切り替え方法を教えてください
パルシステム手数料の割引制度は地域によって異なります。個人宅配(個配)、ふれんどパル、グループパルへの切り替えを…
出資金に配当はありますか?
年1回の還元(配当)があります。(※ただし運営状況により、剰余が出ても還元がない場合もあります)生協は、組合員…