ヘルプ
ひき肉や小間切の「バラ凍結」はどんな商品ですか?
2019/2/26更新
必要な分だけ取り出せるよう、バラバラの状態で凍結した、便利な冷凍肉です。
パルシステムの豚肉・牛肉は、味のよさを考えた「冷蔵でお届け」が中心ですが、日持ちせず、凍らせると固まりになってしまいます。「バラ凍結」のお肉はひき肉もパラパラ、小間切も一枚ずつと使いたい分だけ取り出せるので、冷凍庫に常備しておくと便利です。
凍ったまま使うとくさみが出てしまうので、使う分だけ取り出して、必ず解凍してから調理してください。
役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご回答ありがとうございました。
ご意見・ご要望は
ひとことメール
にお寄せください。
関連情報
インターネットの「アレルゲンのお知らせ登録」で「豚肉」を登録しています。 冷凍あんまんなどの商品にラードが入っているのに、アレルゲンのお知らせがされないのはなぜですか。
肉の「スライス」「切落し」「小間切」。 どう違うのですか?