2019/2/26更新
ごぼうに含まれる成分が変色したものと思われます。食べても大丈夫です。 ごぼうに含まれる成分である「ポリフェノール」は、ごぼうの中の酸化酵素や空気中の酸素により酸化し、赤やピンク色に変色することがあります。病気や傷みではありませんので、変色したものを食べても味や体への影響はありません。また、酢水にさらすと酸化酵素の働きが抑えられるので、変色を防ぐことができます。
ご意見・ご要望はひとことメールにお寄せください。